看護師求人を検索する

検索を閉じる

美容外科の看護師の1日

いつの時代も「美」は女性の永遠のテーマです。いつまでも美しくいたい…女性なら一度は考えた事がありますよね。 そんな時に頼れるのが、美容外科クリニックです。最近ではテレビや雑誌などでも特集を頻繁に目にするようになり、より身近な存在になってきています。

 さて、そんな美容外科クリニックでの一般的な看護師業務の1日の流れをご説明します。

午前中のお仕事

美容外科クリニックは一般的に、10時~11時頃に診察をスタートします。10時受付開始のクリニックの場合、看護師は大体9時半頃に出勤し準備を行います。 

主な業務としては、1日のスケジュール確認、来院するお客様情報の整理、資料の作成など、その日のすべきことをしっかり確認します。

またお客様が来院される前に、スタッフ全員で朝礼をします。共有事項やお知らせは、朝礼でスタッフ全員が把握し、お客様を迎える体制を万全にしてから業務に取り掛かります。ここでの情報共有は非常に大切になります。

受付が始まると、電話対応やお客様をご案内します。美容外科は保険診療ではなく自由診療なので、お客様がスムーズに気持ち良く施術を受けられるよう、臨機応変な対応力や質の高いサービスが求められます。

午後~夕方のお仕事

昼食は大体13時頃にとり、午後の勤務に入ります。オペの予約が入っていたら、そのオペに向けての準備をします。準備が遅れると予約をされているお客様にご迷惑が掛かってしまいますので、事前にしっかりとオペのスケジュールを把握し、余裕を持って準備する事が大切です。

オペ中はドクターの介助をする一方、お客様のアテンドやケアも看護師の重要な役割の1つです。特にお客様のメンタル面のケアには十分に気を遣う必要があり、ドクターとお客様の間に看護師が入ることにより、安心して施術を受けられるようにします。

夕方から終礼まで

午後の業務が一段落したら、夕方からの業務に向けて交代で少し休憩をはさみます。その後、16時~18時頃になるとお仕事終わりに予約をされているお客様がご来院される時間帯に入ります。

オペとは別に美容外科クリニックでは美容皮膚科の施術も行っています。脱毛やしわ、しみ取りなどについては、基本的には看護師が施術を行います。また、美容クリニックによっては、新規のお客様が来院した際には初診のカウンセリングを行うこともあり、その際は、適切な情報提供と今後の施術についてご説明します。

最終受付を終え、お客様が帰られた後は、滅菌や掃除、備品の補充などを行います。その後、終礼やミーティング、日報(看護記録)の記入を行い、19時~20時頃に1日の業務が終わります。

関連記事

新着記事

カテゴリ

人気のタグ一覧

  • 看護師ご利用者の声
  • マッチ度診断
  • キャリアアドバイザー紹介
  • 看護師転職マニュアル

メニューを閉じる